History

【2005年】
05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月

【2006年】
01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月

【2007年】
01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月

【2008年】
01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月

01日(水) みゆさんからアドバイスいただく。
02日(木) まやちゃん先輩(APU2回生)からアドバイスいただく。
じゃーさんの進歩に一同感心。ナベの地雷をことごとく多恵子が踏む。
はっしぃ、川ちゃん先輩からアドバイスいただく。
くめやん、歌うスタイル確立か!?
04日(金) スト前日。
機材練させてもらう。(一バンド600円?)
帰り、雨降って地雷原固まる。
05日(土) 記念すべき地雷原初スト!!
じゃーさん、京都市役所前のフリーマーケットでジーパン(600円)購入。
10日(金) くめやんのパーカスが更にPOWER UP!!
なぞなぞ大会開催ゆえに練習中止。やばいぞ地雷原!!
「日曜日よりの使者」はグダグダ↓↓ナベのギャグ炸裂。
14日(火) みゆさんからアドバイスいただく。
17日(金) 史生さん・えりさん・ゆかりさん・川ちゃん先輩からアドバイスいただく。なんて幸せ者なんだ、地雷原!
7月10日のライブに向けて振り付け完成か!?
男の会話炸裂。麻美ドン引き、多恵子ノリノリ。
発声重視の練習。
20日(月) 第2回アカペラ講座。
みゆさん・せくさん・せっちゃん先輩にアドバイスいただく。(姿勢、歌い方etc...)
22日(水) 「上を向いて歩こう」を7月10日のライブで歌うことに決定。
24日(水) ダラダラ地雷原からいつもの地雷原へ。
パフォーマンスを若干変更。
ナベが山菜そばをこぼし、ナベのクリアファイルからカツオブシの匂いが取れなくなる。「俺〜のファイルはかっつおぶし〜」渡辺=カツオ=庸介出現。
25日(土) 常さんにキーボードをいただく。(後に地雷原の守り神となる)
29日(水) いい感じ☆★
「上を向いて歩こう」のベースラインを変更する。ナベ大活躍。
手ごたえを感じる!でも下ネタはやめよう。(by麻美)

←前の月 次の月→